施工会社を経営するにあたり、職人の「技術・知識・人間性」を大切にしながら、社員達も常日頃から塗装技術の研鑽に励み、お客様に高品質を保障してまいりました。その品質もする塗料には様々なものがあり、お客様のご要望に応じて、耐候年数・性能・発色などを検討して建物の外壁に塗布していきます。
しかしながら、いくら品質の高い塗料を使用していたとしても、職人としての「技術・知識」が不足していたり、楽にこなせればいいなどといったような「人間性」を欠いたりしていては、塗料の良さを活かせずお客様へ喜びをお届けできません。この三つのポイントを兼ね備えた新しい仲間と一緒に仕事をできる日を楽しみにしております。
概要
会社名 | 株式会社Kcolors |
---|---|
神奈川県知事許可 | (般-02)87958号 |
住所 | 神奈川県相模原市中央区相模原2-8-17-2 |
資材倉庫 | 東京都町田市金井4-2-20 |
電話番号 | 042-707-1441 |
営業時間 | 8:00 〜 17:00 |
定休日 | 日 GW、お盆、年末年始休暇あり |
アクセス
拠点の町田市で外壁塗装職人を求人しお客様の建物の安全性を向上
外壁部分の塗装は、建物の外観が綺麗か否か、気に入っているかそうでないかは非常に重要な部分です。戸建住宅の場合は帰宅時にお気に入りの家に着くときに安心感と喜びを与えてくれて、飲食店などの店舗の場合は外観の第一印象が近くを通りがかった方が新規のお客様になるか否かを決定付ける、新規顧客獲得の意味でも非常に重要な役割を果たします。それだけ人が受ける色彩やデザインなどといったビジュアル的な印象は、建物を末長く使っていただけるか否かに重要な意味合いを持っているのです。
しかしながら、外観美以上に大切になってくる建物の耐久性維持に貢献しているのが、この塗装です。外壁部分にサビ・ひび割れ・コケが出てくると雨水が建物内部に侵入するきっかけになってしまい、内部が腐食することで耐震性も大きく後退します。そうなってから耐震性を回復させる工事をするとなると基礎部分も含めた大掛かりな工事になり、費用も外壁部分の塗装のみの比ではありません。建物の防水性や耐候性を大きく左右する塗装は、耐久性を維持して住民や利用者様の安全を確保する意味でも、最も安価で気軽に実施できる対策として、とても大切な意味を持っているのです。
新卒の20代の平均月収は250,000円とも言われている時代で、学歴の有無に関係なくご自身の塗装技術の腕次第で高収入を目指せるのが、この外壁塗装職人の大きな強みの一つです。建設業界は、公共インフラの老朽化メンテナンス、オリンピックや万博などのイベントへ向けた建設業務、被災地への復興など、今後も大きな需要が見込まれる成長市場の一つです。バブル崩壊・リーマンショック・コロナショックと続いて日本の経済は大打撃を受けている中で、成長市場で通用する高い技術を習得できるということは、将来に亘って安定した暮らしができる何よりの保険になり得ます。
施工技術も塗装会社によって差があり、どの会社でスキルアップとキャリア形成を目指すかが、職人として業界内から引く手数多な優れた人材へと成長できるか否かの大きな分かれ道にもなります。その点において、在籍する先輩達には難関とも言われる「一級塗装技能士」という国家資格を有している人もおり、町田市でその先輩から優れた塗装技術を未経験から教わることができるという大きな強みがあります。スキルアップに意欲的で、真摯に仕事に打ち込む方の求人へのご応募をお待ちしております。
|
042-707-1441
8:00 〜 17:00
|