外壁塗装をするメリットとは | コラム | ブログ | 神奈川県相模原市中央区 鶴川駅【株式会社Kcolors】

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2023年05月01日 コラム

外壁塗装をするメリットとは

49
外壁塗装はなぜ行う必要があるのでしょうか。
今回は、外壁塗装を行うさまざまメリットについてお話しします。

▼見た目を良くする
外壁塗装を行う事の一番のメリットは、見た目の良さではないでしょうか。
外壁は経年劣化し、どうしても家を建てた時に比べると、色あせてきます。
外壁塗装を行う事で、新築のような見た目に生まれ変わる事が出来ます。

▼劣化防止
外壁塗装を行う事で、外壁や住宅の劣化を防止するに効果的です。
外壁は劣化が進むとひび割れなどの症状が見られます。
ひび割れを放置してしまうと、そこから雨水が入って中の木材を腐らせたり、雨漏りの原因となります。
また、紫外線などによって経年劣化していきますが、塗装する事で劣化を遅らせる事ができます。

▼断熱・遮熱効果
外壁の塗装は見た目や、外壁の劣化を抑えるだけではありません。
暑い日には断熱効果、寒い日には遮熱効果といって、外気の影響を受けにくくする事が出来ます。
塗料の劣化によりこの効果も薄れるため、定期的な塗り替えが必要です。

▼住宅の価値を維持
外壁を塗装し直す事で、住宅の価値を維持できます。
見た目にもよく、劣化を遅らせる事で住宅を良い状態に保つことができます。
売却をする場合でも、長く住み続けるためにも、できるだけ価値ある住宅を維持する事が望ましいでしょう。

▼まとめ
外壁塗装を行うのは、外壁の見た目を良くするだけではありません。
家を大事にするのであれば定期的な外壁塗装を行いましょう。
外壁塗装をするタイミングがわからないという事であれば、是非、当社へご相談ください。
Recruit

募集要項

アイコン

042-707-1441
8:00 〜 17:00

アイコン エントリー